腎臓が十分にその機能を営まなくなったとき、透析装置を用いて、その機能を人工的に代用させる治療法を人工透析といいます。
当院では、患者さん一人一人に適した透析治療を提供するために、他職種と連携をとり、チーム医療を実践しています。
血液透析室

腎臓が十分にその機能を営まなくなったとき、透析装置を用いて、その機能を人工的に代用させる治療法を人工透析といいます。
当院では、患者さん一人一人に適した透析治療を提供するために、他職種と連携をとり、チーム医療を実践しています。
ベッド数 | 30床 |
---|---|
透析日 | 月~土曜日 (時間は患者さんと相談の上で決めさせて頂きます。) 月・水・金 午前 ・ 夜間 火・木・土 午前 ・ 午後 |
透析装置 | 個人用透析装置(日機装)多人数用透析装置(日機装)RO供給装置(日機装) など |
テレビ | 各ベッドに液晶テレビを設置しております。 |
連絡先 | 24時間受付 0266-23-8000 |
---|---|
FAX | 0266-23-0818 |
〒394-8512 長野県岡谷市本町4-11-33 岡谷インターより車で10分 |