奨学金のお知らせ【保健師・看護師養成奨学金制度】
奨学金制度とは
将来、看護師を目指すみなさんの勉強や生活をサポートします。
ご本人やご家族の負担を少しでも軽減し、充実した学生生活を送っていただくために、岡谷市病院事業では奨学金制度があります。この奨学金は、卒業後、岡谷市民病院に一定期間お勤めいただくと返済が免除される有利な制度です。
制度の概要
職種 | 保健師・看護師 | |
---|---|---|
奨学金 | 最大年額 60万円(月額 5万円) ※月額5万円以内で1万円単位でお申込できます。 |
|
毎月21日に指定口座へ振り込みます。特にご希望の場合は、年2回に分けての貸付も出来ます。 | ||
支給 期間 |
看護学校等の正規の修学期間 | |
対象者 | 令和3年4月に看護学校(大学、短大、専門学校)に入学する方、または在学中の方 |
|
貸与人数 | 若干名 | |
奨学金の 返済 |
学校卒業後、岡谷市民病院へ一定期間お勤めいただければ、返済の必要はありません。 | |
○貸与月数の1.5倍を勤務した場合に免除となります。 (例)奨学金を2年間(24ヵ月)貸与の場合 24ヵ月×1.5=36ヵ月(3年間)勤務で免除 |