長野県岡谷市民病院

メニュー
連絡先 0266-23-8000 〒394-8512 長野県岡谷市本町四丁目11番33

認定看護師のご紹介

認定看護師のご紹介

認定看護師とは
 認定看護師は、高度化し専門分化が進む医療の現場において、水準の高い看護を実践できると認められた看護師です。認定看護分野ごとに日本看護協会が認定しています。
 患者・家族によりよい看護を提供できるよう、認定看護分野ごとの専門性を発揮しながら認定看護師の3つの役割「実践・指導・相談」を果たして、看護の質の向上に努めています。
~例えばこんな活動をしています~
専門的な治療や看護が必要な患者・家族に対して最適な看護は何か、認定看護分野の専門知識に基づき判断し、実践します。
他の看護師に対し、自らが手本となり専門知識や看護技術などを指導し水準の高い看護を行えるように働きかけたり、看護の現場で直面する問題や疑問の相談に乗り、改善策を導き出せるよう認定看護分野の専門知識に基づき支援します。
日本看護協会リーフレットより引用

岡谷市民病院の認定看護師
 岡谷市民病院では、緩和ケア1名、糖尿病看護1名、認知症看護1名、感染管理1名、皮膚・排泄ケア2名、がん化学療法看護1名、集中ケア看護1名の7分野8名の認定看護師が活動しております。

 
緩和ケア認定看護師
 病棟で患者さんやご家族と一緒に病気やつらい症状と向き合っています。
 医師や薬剤師、栄養士、医療福祉士、リハビリスタッフなど、多くの病院職員と協力して、つらさを和らげるよう務めています。
小林 佳子  
   
糖尿病看護認定看護師
 糖尿病の初期は自覚症状がありません。症状が知らないうちに進むと様々な合併症を発症します。その人らしく生活を送ることを目標に一人ひとり違う糖尿病に対する支援をいたします。
 糖尿病について知りたいこと、心配なこと、治療についてなど、どうぞお気軽にご相談ください。お待ちしています。
廣瀬 宏美  
 
認知症看護認定看護師
 認知症の方が安心して治療が受けられ、持てる力を発揮し、その人らしい生活を維持できるようサポートしていきます。また認知症に関する相談への対応や、ケア方法などの情報を発信していきます。お気軽に相談してください。
宮川 英司  
 
感染管理認定看護師
 患者さん、ご家族の方、来院者、病院職員を含め、全ての方の感染予防に関する活動をしています。いろいろな職種と連携を取源りながら感染予防に係っています。
源田 和子  
 
皮膚・排泄ケア認定看護師
 皮膚・排泄ケア認定看護師は主に『お肌』を見る看護師です。
 病院の中では、褥瘡管理者として、主に褥瘡(床ずれ)を持つ方のケアや予防を行っています。また、人工肛門を持つ方、おむつかぶれなどで困っている方の相談やケアにも当たっています。他にも足にお悩みを抱えている方のためのフットケア外来も担当しています。お気軽にご相談ください。
小野 園枝  
 
皮膚・排泄ケア認定看護師
 皮膚・排泄ケア認定看護師の役割は創傷(きず)、人工肛門、失禁など排泄にお悩みをお持ちの方や、そのご家族を支援することです。
 院内では、消化器外科病棟を中心に活動しております。入院中から退院後まで安心して過ごすことができるよう支援していきます。皮膚のことや排泄にお悩みがある方は、お気軽のご相談下さい。
関澤 美幸  
 
がん化学療法看護認定看護師
 私は、がん治療の一つである化学療法を受ける患者さんやご家族を支える看護をしています。多くの薬が開発されて、化学療法は日々変化しているため、治療を受けることに不安があったり、薬の副作用は辛いのではないかなど様々な心配があると思います。患者さんの思いに寄り添い、治療を継続できるよう、また副作用を軽減するための方法を一緒に考えていきたいと考えています。治療を受ける方への電話相談窓口も担当しています。外来2階の化学療法室にいますので、お気軽に相談ください。
小野 美咲  
 
集中ケア認定看護師
 集中ケア認定看護師の役割は、患者さんの病態の変化を予測し、重篤化や合併症の予防、回復への支援を実践することです。ICUに入室される患者さんや患者さんを支えるご家族の不安が、少しでも軽減できるよう、思いに添える看護を提供していきたいと思っています。そのために、わかりやすい言葉で説明するよう、心掛けていますので、お気軽にご相談ください。
中村 理津子  
      

外来受付時間

受付時間

午前8時から

※診療科によって異なります

休診日のご案内

休診日

土・日・祝日12月29日~1月3日

※変更になる場合があります

受付時間

お問い合わせ
連絡先 24時間受付
0266-23-8000
FAX 0266-23-0818

交通アクセス

地図
〒394-8512
長野県岡谷市本町4-11-33

岡谷インターより車で10分
岡谷駅よりタクシーで5分

ページ一覧表

通常
テレビCM
看護ブログ
ページの先頭へ

岡谷市民病院 トップページ

閉じる